もちっとメモ

もちっとメモ

もぐりのエンジニアが日々の中で試してみたことを気が向いたときに書き連ねていきます

gnuplotでの便利な操作(自分用メモ)

・if reread ループ
http://www.ss.scphys.kyoto-u.ac.jp/person/yonezawa/contents/program/gnuplot/loop.html

・出力サンプル数の指定
gnuplotコマンド集 - 関数のサンプル数

・plotデータの出力
gnuplotで数値をファイルに書き出す(table) - 米澤進吾 ホームページ

・入力データの最大最小など
ファイルの統計情報を得る(stats) - 米澤進吾 ホームページ

・データを間引いてプロット:every
データを間引く

・棒グラフ
gnuplotで棒グラフを書く - 米澤進吾 ホームページ

・gifアニメ
gnuplotまとめ | シキノート

・桁指定
例;整数)%03d--整数3桁
指定の形式にフォーマット(sprintf) - 文字列関数 - PHP関数

・凡例の設定
キーのスタイルと位置の制御

・横軸はデータ番号(時刻)を取りたいが,出力データにそんな列がないとき
0列目を使う ex:using 0:*(任意の列)
データファイルのどの列を使ってプロットするかを変更する

SourceTreeでGitHubを使う

個人的にはGitbashのコマンドからいじる方が初期設定も少なく使いやすいが,GUIの方が好きという友人のためにSourceTreeも使ってみました.導入方法は以下のサイトを参考にしました.
はじめてのSourceTree(使い方編) - Qiita
SSH接続設定
GitHubとBitbucketへの公開鍵の登録方法+SSHで複数鍵の使い分け - TASK NOTES
SourceTreeを使ってSSH公開鍵公開鍵・秘密鍵の作成
○基本操作
【保存版】SourceTreeでGitの使い方まとめ1 個人開発編 | 俺日記
■トラブル解決策
BitbucketからSourceTreeにクローンができない
WindowsのSourceTreeでBitbucketからクローンできなかった - Qiita
解決策:SourceTreeにクローンボタンに頼らず,SSHないしはHTTPSのURLをSourceTreeのリポジトリをクローンの元のパス/URLに直接書けばよい.なぜボタンが効かないかは結局不明.

2016/11/18追記
マージ衝突が起きたとき
基本的には!マークのファイルを右クリックして解決する.いまいちまだ使い方がわからない.
コンフリクトって!?Gitバージョン管理でマージしたときに発生した衝突を解決する

複数ファイルを同時出力(自分用メモ)

・datファイル出力側

    
        char filepath[100];
        for (int i=0;i<i_max;i++){
         sprintf(filepath,"filename%d.dat",i);
         ofstream output(filepath,iso::app); //追加書き出し
        }
    

gnuplot

    
        plot for [i=init:end] sprintf("filename%d.dat",i) w p t sprintf("filename%d",i)
    

Gnuplotで図のサイズと描画領域を指定する

・図の出力サイズの指定
28.6 グラフを画像として保存する | HWB
・図の描画領域を指定
図の描画領域を指定したいときはmarginを使う.
marginはleft,right,top,bottomの4種類ある.
例:

    
        set lmargin 10
    

gnuplot / plot (1)
最近はこれができずに悶々としていた.もっと早く知っていれば...
・その他,図のもろもろの設定
gnuplot コマンドメモ ~ 凡例 軸設定 画像出力 記号表示など | 恒星と太陽と植物と
Gnuplotにフォントを追加する
つぶつぶなるままに gnuplot で TeX のフォントを使う方法(windows)
個人的にはepslatexで出力したほうがきれいだと思うので,少々面倒だがこっちを使い続けるだろう.